当サイトサブスク比較ラボ(以下「当サイト」)は、アフィリエイト広告およびプロモーション(PR)を利用して運営しております。本ページでは、広告・PRの取扱いについてご説明いたします。
アフィリエイト広告の利用について
当サイトは、複数のアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)と提携し、商品・サービスの紹介を通じて報酬を得る仕組み(アフィリエイト広告)を利用しています。
主な提携ASP
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
- アクセストレード
- afb(アフィb)
- その他
当サイトの記事内に設置されているリンクの一部は、上記ASPを経由して広告主のウェブサイトへ遷移する「アフィリエイトリンク」です。
報酬発生の仕組み
ユーザー(読者)が当サイトのリンクを経由して商品・サービスの申込み、購入、契約、無料トライアル登録などを行った場合、当サイトは広告主から成果報酬を受け取ることがあります。
報酬の発生条件は広告主やASPの定める成果条件によって異なり、無料登録だけで成果が発生する場合や、有料契約時のみ成果が発生する場合など様々です。
なお、ユーザーがリンクをクリックまたは商品を購入されても、追加料金が発生することは一切ありません。
広告・PRの明示方針
2023年10月1日に施行されたステルスマーケティング規制(景品表示法の指定告示)に基づき、当サイトでは以下の方針で広告・PRであることを明示しています。
- 記事単位での明示
広告・PRを含む記事には、記事冒頭または目立つ位置に「PR」「広告」「プロモーション」「スポンサーリンク」などの表記を行います。
具体的な表記例
・「※当記事はPRを含みます」
・※この記事には広告・アフィリエイトリンクが含まれます」
・※本ページはプロモーションが含まれています」 - リンク・ボタン近傍での明示
アフィリエイトリンクや広告ボタンの近傍に、わかりやすい表記を行います。 - 表記例
・公式サイトはこちら(PR)」
・「無料で試す(広告)」
・比較表内のリンクにも「PR」などの表記を併記 - 本ページ(広告・PR表記)への明示
フッターメニュー等に本ページへのリンクを設置し、いつでも広告方針を確認できるようにしています[web:220][web:207]。
記事の公正性について
当サイトは、広告収入を得る目的でサービスを紹介していますが、読者の利益を最優先に考え、以下の方針で運営しています。
- 実際に使用した経験をもとにレビューを執筆します(一次体験の重視)
- 比較記事では複数サービスを公平に評価し、報酬の有無にかかわらず正直な評価を行います
- 良い点だけでなく、悪い点・注意点も記載します ・特定のサービスを過度に推奨することはありません ・誤解を招く表現や誇大広告を行いません
広告であることを隠すことなく、透明性を保ち、読者が適切な判断を行えるよう努めます。
広告主との関係
当サイトと広告主・ASPとの間には、広告配信・成果報酬の契約関係が存在しますが、記事内容の編集権は当サイトにあり、広告主による記事の監修や承認プロセスは存在しません。
一部の記事において、広告主から商品・サービスの無償提供を受けてレビューを行う場合がありますが、その場合は記事内に明記します。
第三者配信の広告サービス
当サイトでは、Google AdSenseなどの第三者配信の広告サービスを利用する場合があります。
これらの広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、Cookieを使用することがあります。Cookieの詳細については、当サイトの「プライバシーポリシー」をご確認ください。
免責事項
当サイトで紹介する情報は、記事執筆時点のものです。サービス内容・料金・キャンペーン等は変更される可能性があるため、最新情報は各公式サイトでご確認ください。
当サイトの情報をもとにした購入・契約によって生じた損害について、当サイトは一切の責任を負いかねます。
お問い合わせ
広告・PR表記に関するご質問やご意見は、下記までお問い合わせください。
お問い合わせ先:お問い合わせ
制定日:2025年10月12日 最終改定日:2025年10月12日
